2010/02/25

Published 2/25/2010 by with 0 comment

都内散策『芝公園から銀座』

芝公園は梅の花が咲いていた。まだ時期が早いせいかつぼみが多い。天気も良くどこからともなく人がチラホラ。 梅花 そばの廃屋で猫が寝ていた。陽あたり良好。 屋根猫 こちらは草むらで日向ぼっこ。 日光浴猫 地下鉄で三田まで行き、乗り換えて東銀座へ。近々歌舞伎座が取り壊されるとのことなので行ってみた。通りの向こう側は結構な人集り。ここがあと2ヶ月で潰れてしまうのかな。古くて立派な建物なのに勿体無い。夜はライトアップされてて雰囲気がまた違う。 東銀座 歌舞伎座 なんとなく惹かれて.... ビル 換気ダクト チキンバスケットが美味しいと言われている銀座キャンドルで飯にする。 肉がスプーンで切れる程柔らかい。衣がサクっとしてて香ばしい。 ビールでもいいだろうけど、赤ワインのがいいかもしれない。 銀座キャンドル...
Read More
      edit

2010/02/22

Published 2/22/2010 by with 0 comment

梅蘭焼きそば

鴨居のららぽーとでご飯を食べた。色々お店があったから迷ったけど、ウロウロ見て回っている間に面倒になって、結局フードコートへ。梅蘭の焼きそばを久しぶりに食べた。半分位食べた頃に、カラシとか酢を加え、味を変えるのが好きなんだけど、フードコートなのでテーブルには何も置いてなかった。この焼きそば家でも作れないかと思い少し調べたら、ネット上にレシピもあるし、作り方を写真付きで解説しているサイトもあった。今度自分でも試してみよう。 梅蘭焼き...
Read More
      edit

2010/02/18

Published 2/18/2010 by with 0 comment

100円ショップイヤフォン2

Seria(100円ショップ)のイヤフォンを試した。以前使っていた白イヤフォンに似ているので、多分同じ型。 「密閉型ホワイトステレオイヤホン1.0m ZY-51 丸七株式会社」 「密閉型ホワイトステレオイヤホン1.0m ZY-51 丸七株式会社」Mサイズのパットが付いている。同タイプで黒色もあった。低音〜高音まで特に期待外れな事もなく至って普通だった。勿論100円のイヤフォンランクでの話。フィット感も良くて、その分音もよく聞こえる。 ZY-51とRK-IEP01イヤフ...
Read More
      edit

2010/02/14

Published 2/14/2010 by with 0 comment

100円SHOPイヤフォン

ipod用イヤフォンにショップ99の白いタイプを使っていたが右耳側のコードが断線して、聞こえなくなってしまった。新しいイヤフォンを買いにショップ99へ行ったら同じ型のイヤフォンが無かったので、黒い別の型のイヤフォンを試してみた。 「インナーイヤーステレオヘッドホン RK-IEP01 株式会社FSC」以前の白イヤフォンより、どうも音がスカスカして軽い。高音だけが鳴ってる感じで、重低音がいまいち。イヤフォン装着時のフィット感も良くない。イヤフォンを外した時にゴムが裏返る。どうしたものか。。。 RK-IEP...
Read More
      edit

2010/02/12

Published 2/12/2010 by with 0 comment

ピーナッツバターにゴマジャムを混ぜる

ピーナッツバターにゴマジャム 甘さが控えめすぎて、なかなか減らなかったゴマジャムを ピーナツバターの容器にぶちまけてネルネル錬るネ。 こいつを食パンにたっぷり塗って食べた。 いい感じだったけど、すごいカロリーなんだろな。 控えめにしないと...
Read More
      edit