ラベル 散歩 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 散歩 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014/01/16

Published 1/16/2014 by with 0 comment

日帰りチャリ旅 鞆の浦

鞆の浦ロングライドのリベンジをしてまいった。前回は出掛ける時間が遅すぎて鞆の浦の と までもたどり着かなかったが、今回は無事に回ることができた。
ここにポニョがいるはず
今回のルート
尾道方面から海沿いに鞆の浦へ行き、芦田川を上るという反時計回りのルートで一周した。尚今回初の試み、向島と尾道とを結ぶ尾道大橋をチャリで渡るというチャレンジもしてみたが、あっさり危なげなく通行(往復)することができた。毎回渡し船を使わなくとも平気だということだ。渡ってみるもんだね~。
出掛けた頃はいい天気だったのに
松永を通過した頃パラパラ雨が降ってきた。。。。
海側に飛び出している家、、斬新
先日買ったdhb Sync Waterproof Jacketを着込んでいたのでしばらくすれば止むであろう小雨も気にならない。そのまま進む。
でっかな造船所があったり
何この橋、曲がっててカッコイイ
気がつけば建物がレトロちっくになってきた
ここらへんから観光客がチラホラ。。 オォ!鞆の浦じゃぁん
雨雲もすっかり流れて、いい感じの天気になってきたし、大正とか明治頃の建物が沢山あってテンション上がってきた。 色々撮って回りたいな、、半日位。。。 と思ったが、着いて早々時間切れ。既に西日が強く、日暮れの合図。道中長い、急がねば。
映画のセットみたいだな
名残惜しいが一眼持ってきてねーし、また今度だゼ
やっぱり静かな瀬戸内海
また来まーす。
  • 走行時間7:37
  • 走行距離153km
  • 平均時速20km
  • 最高速度44.7
  • 消費カロリー2148cal
  • 積算距離2080km



Read More
      edit

2010/02/25

Published 2/25/2010 by with 0 comment

都内散策『芝公園から銀座』

芝公園は梅の花が咲いていた。まだ時期が早いせいかつぼみが多い。天気も良くどこからともなく人がチラホラ。

梅花
梅花

そばの廃屋で猫が寝ていた。陽あたり良好。

屋根猫
屋根猫

こちらは草むらで日向ぼっこ。

日光浴猫
日光浴猫

地下鉄で三田まで行き、乗り換えて東銀座へ。近々歌舞伎座が取り壊されるとのことなので行ってみた。通りの向こう側は結構な人集り。ここがあと2ヶ月で潰れてしまうのかな。古くて立派な建物なのに勿体無い。夜はライトアップされてて雰囲気がまた違う。


東銀座 歌舞伎座
東銀座 歌舞伎座

なんとなく惹かれて....

ビル 換気ダクト
ビル 換気ダクト

チキンバスケットが美味しいと言われている銀座キャンドルで飯にする。 肉がスプーンで切れる程柔らかい。衣がサクっとしてて香ばしい。 ビールでもいいだろうけど、赤ワインのがいいかもしれない。


銀座キャンドル チキンバスケット
銀座キャンドル チキンバスケット

こちらはデミオムライス。見た目通りの味。デミグラソースはそんなに甘くない。もうちょっと手頃な値段で『童心に帰るオムライス』という頼みにくいメニューがある。


銀座キャンドル デミオムライス
銀座キャンドル デミオムライス


Read More
      edit